• HOME
  • PROFILE
  • WORKS
032022.08

「犬王」とは何者か?アニメ監修を担当した研究者と能楽師に聞いてみた | 和樂web 日本文化の入り口マガジン

「犬王」とは何者か?アニメ監修を担当した研究者と能楽師に聞いてみた | 和樂web 日本文化の入り口マガジン

犬王(いぬおう)をご存じだろうか。足利義満の時代にめちゃくちゃ人気があった能楽師だ。世阿弥が美少年だったころ、義満にかわいがられたエピソードをご存じの方は多いだろう。しかし世阿弥が大人になったころ、むしろ義満は犬王のほうを推していたとか。 当時の大衆人気もすさまじく、犬王が出るステージはいつも満員。一目でも犬王を見ようと、近くの屋根にのぼって見る客もいたというからすごい。しかし今、犬王の記録はほと...

和樂web 日本文化の入り口マガジン

後で読む用

とりとり(思惟)

ここはメモであり、思い出であり

  • 2022.08.03 22:31
    原作者・古川日出男が語る 劇場アニメーション『犬王』の魅力② | Febri
  • 2022.07.31 23:24
    天冨久

0コメント

  • 1000 / 1000

Copyright © 2025 とりとり(思惟).

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう